散策・自然観察

あの人はいま~早咲き三種、浦和競馬場の桜たち~

花の春から2か月、5月13日。 ふたたび、浦和競馬場にやってきました。 <アンギョウザクラ> 大きな葉がこんもりと茂り、シルエットは丸っこく見える。 大きな明るい緑の葉の陰に、さまざまな色合いの実がたくさんなっている。 花 <コヒガン> 逆さホウ…

快晴、みどりの日

やはり、GWでもこの池は混まないようだ。 何もないところですのでね…公園と違ってベンチや芝生広場はもちろん、家族やグループが遊んだり寝転がったりするスペースがないのも致命的(っていうか混雑避けるという意味ではありがたい)。 冬のカモたちは去り、…

春いろいろ@北本自然観察公園

※一週間前、4月20の記録です。 コロコロコロ…ホーホケキョ。姿は見えねどシュレーゲルアオガエルやウグイスのにぎやかな北本自然観察公園。 早春の水場のあちこちにあったぷるぷるの卵塊は、立派なオタマジャクシに。たぶんニホンアカガエルだと思うんだけ…

葉桜の季節のサクラたち

桜の季節ももう終わりかな… いやいや。 とんでもない! 八重桜は皆同じ色というわけではなくて、この緑道には濃いめのピンクのと、薄いのと2種類が植わっている。薄色の方は、1本の樹の中でも白っぽいのとピンクなのと、色合いが違う。 丸っこい愛らしさと…

ダイサギかチュウダイサギか、それがダイ問題だ~識別にチャレンジ!~

これまで全然意識してきませんでしたが、ねぐら事件を機にダイサギとチュウダイサギの識別が気になるようになりました。過去分も含めて、識別にチャレンジしたいと思います。 識別ポイントは脚色と身体の大きさ+季節 ダイサギは脚色が黄色っぽく、チュウダ…

【閲覧注意:猛禽の捕食場面あり】鷹と鳩

あちこち春探ししてたんで前回からだいぶ日にちが空いてしまったけど、ここのとこ気になってるダイサギのねぐらのある公園へ。 ダイサギは誰もおらず、アオサギ1羽だけがぽつんと池の隅にたたずんでいた。 うむむまだ戻ってきてないのか、それとももう、ど…

What’s your name??? ~早咲き三種、浦和競馬場の桜たち~

【2023.5.17追記】 なぜか毎年忘れてて、花期を逃してしまっていた浦和競馬場(浦和記念公園)の早咲きの桜。今年はちゃんと思い出したので早速行ってきました。 細長い芝生広場の端っこに並ぶ桜木の列。ソメイヨシノのように大きくなる種類ではないにしても…

春あちこち

花粉飛び交うとはいえ、外出日和が増えてきたので、あっちこっちで春探しの日々。 調節地の湿地も、枯色に薄い緑が戻り始めた。 ほとんどの木々はまだだけど、いち早く芽吹いて新しい春を迎えているものもある。 そしてすかさず むしゃむしゃ ベニマシコのメ…

今日は二番目!河津桜

やや曇りがちでしたが、河津桜が見たくなって、別所沼公園に行ってきました。 期待したとおり、ほぼ満開 ♪ この時期は、ふつうの桜より濃いめのピンクがいい。 花と一緒に出てくる若芽の瑞々しい緑にもうきうき。 あーなんかタラの芽の天ぷら食べたくなっち…

ダイサギかチュウダイサギか、それが大問題だ

先日から注目しているダイサギグループ。最初に見つけてからもう半月以上経つから、ひとまずここに落ち着いたと見てよさそう…となると、今度は彼らの行く末が気になり始めました。 姿かたちや大きさからして冬鳥ダイサギか夏鳥チュウダイサギであることは間…

早朝は別の顔~消えたダイサギ、ほか~

前回 ↓ から4日後。ダイサギの群れが消え、平常運転に戻ったといううわさを聞きつけて、再びやってきました。 www.ashi-tano.net せっかくの再訪なので今度は時間をかえ、朝イチでの訪問です。夜明け前から張っていようと思ってたのに、目覚ましが鳴っても…

ダイサギ、おやすみなさいの時間まで

↓ 異変発見から一週間。その間も昼間には一度来ましたが、本当にねぐらとして使われているのか、日没時の様子が気になってしかたがない。昨日(2/11)はちょうど夕方まで出歩いていたし、天気も穏やかで暖かかったので、寄り道してみることにしました。 www.…

これは何のパーティだ?立春のダイサギ

穏やかに晴れた立春の土曜日。こんな日は、やはり春を探しに。というわけで、梅を観にいったのですが 帰り道、わりとよく行く小さな沼に立ち寄ってみました。 まず視界に入ってきたのは1羽のダイサギ。カモ類やオオバンが多い沼だけど、サギもよく見かける…

20230111田島ケ原サクラソウ自生地の草焼き

今日は、以前から見たいと思っていた、草焼きを見に田島ヶ原サクラソウ自生地(桜草公園)に行ってきました。 田島ヶ原サクラソウ自生地は天然記念物にも指定されているサクラソウの名所ですが、日当たりをよくして春の芽吹きを助けるため、真冬の今、枯草を…

新年おめでと北本自然観察公園

初北本です。設備工事のため2月末まで自然学習センターが閉館になっていたり、あちこちで工事が行われて通行止めもありますが、見学には大きな支障なし。センターの脇に仮設トイレもありました。 12月はギックリ腰のせいもあってあまり出歩けなかったので…

「鎌倉殿の13人」大河ドラマ館訪問&鎌倉散策

ギックリ腰で急遽延期となった大河ドラマ館訪問。9日閉館の直前になってしまいましたが、ようやく行ってきました。 やっぱり一番おおーって思ったのはドラマで出てきた衣装や小道具の展示ですね。本物が展示されてる美術館や博物館とは違って、ほとんどすべ…

小春日和に出会った鳥たち

ここ最近の散歩での出会い。日にちも場所もまぜこぜです。 START!はハクセキレイさん。 カルガモさん。小滝の圧が快感…? ヒドリガモ夫婦。この冬はヒドリガモのいる池沼にあまり行ってなかったな…見慣れてるはずの♂のレンガ色の頭が、なんか新鮮。 別の場…

大宮公園舟遊池のかいぼり

告知を見たときは気になってたのに、申し込むのすっかり忘れてた! www.tokyo-np.co.jp というわけで遅ればせながら、水を抜かれた舟遊池(しゅうゆういけ…て読むのね)を見に昨日、大宮公園に行って来ました。 おお、もう様変わり。 10月に入ってから来なか…

バリケン?いやしかし…

都内某池で出会った見慣れない水鳥。 見るからにカモ類だけど、図鑑とかで見た覚えもまったくない。換羽中だからなのかな?と疑問に思いつつ、帰宅してから調べることにして、その場は退散したのですが… 手持ちの野鳥図鑑やカモ識別図鑑を見ても、それらしい…

みわくの赤!

せっかくの良い天気なのにどこにも行けなかった今日。気分転換に、あちこちで撮ってそのままになってた写真をぽつぽつ並べてみました。「コンセプトは、赤」ってことで。 赤バラたち。 赤いトゲ。 先日、生まれて初めて埼玉新都市交通株式会社のニューシャト…

旧古河庭園の秋バラ

すっきり晴れた昨日は、前々からちょっと気になっていた旧古河(ふるかわ)庭園の秋バラを観に行ってきました。 秋バラフェス開催中。左のご老人はこの地にゆかりの深い渋沢栄一であるらしい。 旧古河邸前に広がるバラ園は、 思ったよりコンパクトな感じだな…

君の名は~散策で出会ったものたち~

<コンロンカ(崑崙花)> 歩道の植え込みスペースに植わっていて、一瞬「半夏生に花が!?」と勘違いしそうになったけど、全然ちがいます。アフリカ原産の低木で、白いのは萼片。種類によっては萼片がピンクや赤のもあるそうです。 たぶんムラサキシキブで…

心ざわめく秋

スッキリ晴れて素晴らしい天気。日差しは強いけど、木陰に入れば涼しさがある。こんな日に出かけないのはもったいない。とはいえ、まあ今月は何かと物入りでしたんで(My Time at Sandrockがうまく動かなくて、ゲーム用PCを買っちゃったし、後期からの学費と…

沼は秋色

北本自然観察公園にもう来てる、って話だったので、こっちもそろそろかな~と思って覗きにいったら、やはり来ていたコガモさん ♪ 冬の面子の中ではいつも一番のりです。一番奥の方をうろうろしてる。数が増えてくると、手前のヨシ原周りにもどんどん進出して…

晩夏

雲が多く、涼しい一日だったので、久しぶりの散歩。とにかく8月は近場の買物と図書館以外は本当にどこも行かなかったし、買物でさえ2日に1度のペースという、恐るべき怠惰さだったので、心地よい疲れがどっと… 沼のほとりで、薄い紫がかったピンクの房が…

ホタル、ホタル、ホタル…!

7月2日(土)。夕方から北本自然観察公園にホタルを観に行ってきました。 ホタルがたくさんいるというスポット。 「高尾の池」の裏手にある「あずまや」から、西の「一夜堤」に向かう小道は片側が崖のようになっていて、崖下に沿って小さな川が流れている…

成長途上

6月も下旬に入り、成長著しいヒナたちがあちこちで見られる今日この頃。 頭のてっぺんはまだ赤剥けだけど、泳いだり潜ったりはもういっちょまえなカイツブリのヒナさん。単独行動中。 なんか捕まえた! でもお父さんお母さんが呼び声あげて前を行くと でっ…

ヤブカンゾウにはまだ早い?

久しぶりに朝から晴れて、30℃を越す真夏日の予報。貴重な暑熱馴化の機会を逃してはならん!というわけで、まだちょっと早すぎかなーと思いつつも、見沼代用水西縁のヤブカンゾウを見に行ってきました。 浦和西高正門前の正樹院橋からスタート。 西高斜面林の…

ついにやったぜ×2…@芝川第一調節池

晴れ予報に反して微妙な天気だったけど、まあ人生は短い。行けるときに行っとくぜというわけで、芝川第一調節池へ。 冬や春は何度も来てるけど、冬鳥達がいないこの時期に来るのは初めて。当然のことながら水面は閑散として、時おりアオサギさんが横切ったり…

カルガモ一家@北本自然観察公園

雨上がりの北本自然観察公園にやってきた。 今日こそはまだ見ぬオオヨシキリを…と思ってたんだけど…ギョギョシギョギョシの声ばかり。 絶対この茂みにいるはずなんだけどな…探し方が良くないのかな… ウグイスもシュレーゲルアオガエルも声だけはよく聞こえる…

スポンサーリンク