ちょっと飲み過ぎた翌朝は立ちくらみしそうな貧血ともの凄い雨。 すべてが嫌になりましたが、今日はリフォーム業者さんが見積書を持ってくる日。おかずを作る気力もなくトーストと蜜柑とコーヒーだけお腹に入れて、見える所だけ片付けて掃除機かけて一休み。頭痛はないから二日酔いのじゃないみたいだけど、ホント弱くなったなー。肝機能の数字は良くなってるのに、何故だ!? そんな感じで最悪の始まりだった今日も、打ち合わせ(これまでの会社の中で一番まともだった)が終わる頃には雨もすっかり上がって、予報通りのお出かけ日和。気温も夕方まであったかそうだし、初日に行って淋しかった梅まつりに再チャレンジすることにしました。 空も雲も洗いたて。
やってるやってる。今度は…
かなり見頃です。雨もあったし、強風で花びらも舞い散っている一方で、まだ蕾も多くあっていい感じ。
名前がちょっとアレですが(「のうめ」だと思ってた)
このとおり、
花も立ち姿も可憐です。 こういうのも。
こちらは八重唐梅。 梅はどれも中国から伝来したものだけど、何となく、紅梅の方がエキゾチックというか中国風のイメージがある。
今はどうしても、三白眼の道真少年を連想してしまいますが(笑)
お辞儀の練習をする白加賀。いや曲げ過ぎだろ。
梅の空。
春ですよ。
そしてここ。別に回し者じゃありませんけど、梅まつり期間中開催の陶器市ってかなり良いと思う。高いものは高いのですが、渋い感じの物が(可愛いのとかも勿論あります)お手頃価格で手に入る。模様のズレとか形の歪みとかがちょっとあるとまた凄く安くなるみたいなんですが、器としてはむしろ味になってる場合もあるし。 梅まつりに来ることがあったら、覗いてみて損はない、と思います。
ああ、でも今日も目白は見かけなかったな…もう一度くらい来てみるか… ~その2 散策編~に続く…