2019年度第2学期科目登録完了!

猛暑酷暑はまだまだ続くけど、いつの間にやらお盆過ぎ、そろそろ2学期の準備をする時期(といってもとりあえず科目登録をして授業料の振込用紙が届くのを待つだけだけど…)。

 

1学期は面接授業2、オンライン授業1の合計3単位取れたので、卒業研修6単位分を除く必要単位数はあと19単位。このうち半分の10単位をこの2学期で取り、残る9単位を来年度1年間に取る、という予定なので、今回登録は放送授業5科目(10単位)。もともと目星をつけてある科目のテキストを見に、学習センターまで出かけていくのも、すっかりこの時期のルーティンになりました。

 

んで、今回選択したのは、英語1、文学3、歴史1という内訳。

過去問は択一式ばかりだけど、内容は結構重そう(汗)特に英語はテキスト見てもついていけるか不安になるレベルだし、シラバスに載ってる過去の試験の平均点は異様に低い。かなり危険な感じだけど、テーマ自体は面白いし、今学期で閉講になる科目なので取るとしたら今しかない…というわけで思い切って挑戦してみることにしました。半年間、がんばろう…

あとの科目は純粋に好き、というより学んでおく「べき」・「必要あり」で選んでいる部分が大きい(もちろん興味はあるけど)。勉強が辛くなってきたとき大丈夫かな?でもこのくらいはやっておかないといかんだろうしな…まあ、単位落とさなけりゃそれでいいんだと考えれば。頭に刻み込まれなくても、テキストは手元に残りますしね。

 

それにしても、シラバスを眺めたり、学習センターでテキストを見たりしていると、まだまだ勉強したいorすべき科目って沢山あるな…卒業してから再入学を繰り返す人がいるのもよくわかる。1科目の授業料11千円のうちテキストの市販価格が3~4千円だから、差し引き7~8千円の価値が、「マークシートの通信指導と単位認定試験+講師への質問権6回分」にあるのか?というのは個人的には疑問だけど…再入学はせず、テキストを買って独習する、ってこともアリだろうし、再入学後は卒業度外視で、面接授業やオンライン授業、試験も受けてみたい放送授業だけ取る、ってやり方もあるかもしれない。

そろそろ、卒業後どうするか、ってことも気になってきた5年目の夏。

 

スポンサーリンク