寒中見舞い

年末近くに不幸があったので、昨年は年賀状を出さなかったのはもちろん、喪中はがきも届くのは年末になりそうで、今から出してもな…と思って出すのは控えていました。代わりに出しましょうと言われているのが寒中見舞い。松の内(あるいは小正月)過ぎて立春までの間に出すものだそうなので、そろそろ準備するか…

 

まず、郵便局に行って、使わずじまいの年賀はがきを官製はがきに交換してもらう。ネットで調べてみると、喪中で寒中見舞いを出す場合は、胡蝶蘭のやつが無難らしい。書き損じとかと違って、不幸があった場合は申出書を書けば無料で交換してもらえる。ただし年賀はがき発売期間内に限るとのこと。お年玉年賀はがきの抽選を発表があった後、手数料を払って交換する、という選択肢もありますが、今まで最高で切手シートが1回当たったくらいですしね…まあいいや。

 

 

さてつぎは文面とイラストを…と思ってハタと気付いた。「筆まめ」がない…!!

思えば、前のPCはNECで、筆まめはプリインストールされてたけど、12月に買ったニューPCにはそういうお助けソフトは何も入ってないのだ。

たったこれだけの枚数のために新たに筆まめ買うのか…あるいはWordでも作れないことはないか(と、この辺りからだんだん面倒臭くなってくる)、それとも今回は旧PCで作っちまうか…

 

 

出す先にしても、毎年年賀状をやり取りしていた人から来なかったりして、「そういえばここ数年、向こうから来るの遅かったよな…貰った人だけ出す方式にしてるのかなあ…だとすると、送るのはかえって迷惑なのかな…」とか、くよくよ思い悩んだりして、なんとも面倒臭く、すっきりしない。しょっちゅう交流がある人とか、元々が超マイペースだとわかってる人はいいんですけどね。普段なかなか会えなくて、気持ちが推し量れない人は……悩ましい。

 

 

 

とりあえず期限内のはがき交換だけは済んだので、あとはまた気力の沸いてきたときにやろう…(と先送り)

 

寒中見舞い(続き)へ続く…

スポンサーリンク